【保護者様】塾長が教える《成績が上がる》勉強法とオススメ本

日々勉強に頑張る皆さん、そして子供の教育に悩むお母さんに向けて、役立つ勉強法や教育、また関連オススメ本を紹介!

《知っトク》何のために定期テストがあるの?

7月に入り近々、定期テストがある学校が多いのではないでしょうか。

みんなも、コツコツとマイペースで頑張っていると思います。

勉強していると、『なんでテストなんてあるんだろ』って思ってきますよね。

するとだんだん勉強が手につかなくなり、[しないでいる]ストレスが溜まっていきます。

本当は、勉強をしないといけないのは、みんなもわかっているはず。

でも、やりたくなんだよね。わかる。わかる。

勉強していると、イライラとストレスが溜まってくるし。

でも、考えてごらん。

勉強をするストレスと、しないでいるストレス。どっちが大きいか。

実は、しないでいるストレスの方が大きいんだよね。

勉強しないといけないという声が、心のどこからかいつも聞こえてくるはず。

追い討ちをかけるように、親から「勉強しろ!」だし。イライラくるよね。

そして、君の口から出てくる言葉が、『次から頑張る』。決まり文句だ。

ストレスは溜まるばっかりだ。

なら、勉強しようよ。とりあえず。とりあえずでいいんだよ。

ではでは、テスト嫌いの君へ・・・

『何のためにテストするのか?』

①君の毎日の学習をムダにしないため!

 君が日々の学習の中で理解した内容を、より確実なものにするためにテストはある。

②これまでの学習をこれからの学習につなげるため!

 日々の学習の中で大切なのは、ステップをふんでいくこと。

 学習を積み重ねていくためにテストはある。

③わからないことをそのままにしておかないため

 学習でつまずくことは誰でもある。わからないからやらないでは君の学力は低下するだけ。

 わからないことをよりはっきりさせるためにテストはある。

どうかな?

⇒⇒君の学習はテストで終わるのではなく、テストから始まるだよ。

世紀の発明王[トーマス・エジソン]の格言。

『成功の99パーセントは、いままでの失敗の上に築かれる』

彼はわからないとにぶつかると、喜んだという。

失敗すると喜んだという。

理由は、わからないところがわかったから。

失敗して一歩成功に近づいたから。

間違えることを恐れてはいけないよ。

失敗することは、カッコ悪いことじゃないよ。

わからないことは、恥じゃないよ。

勉強していれば、間違うに決まっています。

わからない問題にきっとぶつかります。

そもそも、できないから勉強しているのであって、できるなら勉強をする必要はありません。

さあ、みんなも勉強して、いっぱい間違おう!。

そして、テストで、わからないところを発見しよう!。

間違うからこそ、前進があるのです。

f:id:e-school-blog:20191214000414p:plain


 

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村