【保護者様】塾長が教える《成績が上がる》勉強法とオススメ本

日々勉強に頑張る皆さん、そして子供の教育に悩むお母さんに向けて、役立つ勉強法や教育、また関連オススメ本を紹介!

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

《知っトク》家庭学習~復習

学んだことを定着させるのが、復習です。 人間の記憶は、一時間ほどで約半分、一日で70%くらいが失われると言われています。 復習の目的は、「記憶を定着させ、理解度を深めること」にあります。 時間とともに記憶が失われるのを防ぐには、同じことを繰り返…

《知っトク》理科・社会は覚えたらいいだけ・・は大間違い。

『理科・社会は覚えたらいいだけ。』 確かにそう言った言い方もできなくはありませんが、少々乱暴すぎる言い方だと、私は思います。 理科・社会の定期テストの点数が良くないと、親としては、つい子供に「理科・社会は覚えるだけなのに・・」』と言ってしまい…

《知っトク》なぜ、数学を勉強するのか?

「計算ができたら、数学なんかできなくても、将来困らんやろ」 数学嫌いの子はみんな、どこかでこう思っているんではないでしょうか。 それに対して、私たち大人も明確な答えを持ち合わせていませんから、子供も、『やっぱり』と思ってしまいます。 実は、数学…

《知っトク》努力は天才に勝る

格言『本当に納得するまで食い下がり、自分で解くことに対するしつこさがあるなら、多少の頭の良さなど凌駕する。』 ある春の日のことです。私の塾に、お母さんとお子さんがやってきました。 お母さんいわく、『この子は小学校のときはよく出来たのに、今で…

《知っトク》あきらめる理由など何もない

『あきらめる理由など何もない』 大切なのはチャレンジし続けることだ! 君のチャレンジが、君を育て君の夢をかなえてくれる!! ◎やっぱり自分には無理かもしれない。 ⇒君が本当にどれだけの力を持っているかは、誰にもわからない! ⇒君の力は、君自身の努…

《知っトク》勉強時間の目安

◎全国的な毎日の勉強時間の平均値です。 ・小学校 低学年 → 1時間 ・小学校 高学年 → 1時間~1時間半 ・中学 1年生 → 1時間半~2時間 ・中学 2年生 → 2時間~2時間半 ・中学 3年生 → 3時間~5時間 この勉強時間とは、学校以外での勉強時間です。…

《知っトク》数学(算数)のできる子・できない子

小学校低学年のときは算数が得意だったのに、高学年になると文章題が多くなり苦手になった。 実はこれ!算数が得意だったのではわけなく、計算という作業が得意だっただけのです。 親は子供が計算ができると『よくできたね』と褒めますし、子供の方もそれで…