【保護者様】塾長が教える《成績が上がる》勉強法とオススメ本

日々勉強に頑張る皆さん、そして子供の教育に悩むお母さんに向けて、役立つ勉強法や教育、また関連オススメ本を紹介!

《知っトク》中学入試 新聞こそ身近で最良の教材(前編)

◎「読解力」こそ基礎学力

文章から式をつくるには、算数の知識だけでなく、言葉や文章の意味を正しく理解して、出題者の意図を読み取る力が必要になります。そう、読解力です。

でも、本を読む(読書)だけでは、「説明文」を理解する力は育ちません。

ひとことで言えば、小説に求められる読解力が行間を読む力だとしたら、説明文を読むときに重要なのが、書かれている文章そのものを理解する力です。

算数などの説明文を読み解くのに求められるのは、行間を読む力よりも、書かれた文章を正しく理解する力です。

感性系の読書をするだけでは、どうしても身につきづらい論理的な読解力も、新聞を読むことで養われます。

◎新聞を読めば・・・

新聞を読む習慣をつけると、語彙力が飛躍的に伸びます。

言葉を知れば知るほど、学習効率もアップします。

それに文脈から語意を推測する力も育ちます。

多少難しい文章でも、細かいことは気にせず読むことで、多くの情報に触れられますし、子供の頃の吸収力は極めて高く、放っておいても辞書に載っていないような難しい

単語や慣用句でも、次々と自分のものにしていくでしょう。

また国語だけでなく、算数他すべての教科の教材となります。

教科書外の知識を得ることで、教科書への興味も育ってきます。

新聞に触れることで、ただ教科書で覚えただけの知識とは段違いの実力がつくはずです。

◎できるだけ早いうちに「考える力」を養うことが急務

毎年行われる文部科学省の全国学力テストの傾向でも、明らかになってきています。

最近は知識よりも考える力を問うテストが増えています。

これからの将来、「答えを覚える」式の学習方法はもう通用しません。

「考える力」が学力の新しい柱になりつつあります。

私の塾でも重視していますが、子供の「考える力」は家庭でも伸ばすことは可能です。

親の地道な語りかけで、子供の頭が動き出すのです。

親が子供の意見を引き出して聞いてあげると、子供は考えることがだんだん楽しくなります。

その道具として、新聞を使って意見を引き出してあげるとよいでしょう。

するといつしか自分で考えることが楽しくなり、自分から意見を聞いてほしいとなってきます。

考える力のベースには、知識が必須です。

子供の頃から新聞に触れる機会を増やしてやることで、将来、知識量に圧倒的な差が生まれます。

新聞を読むことで、頭の中にたくさんの引き出しを作ることができます。

引き出しが増えることで、自分の意見をいろいろと展開できるようになり、自分で考える力もそこに養われ、自ずと学力の基礎中の基礎「読解力」も育ちます。

f:id:e-school-blog:20191214000414p:plain

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村